衆議院議員で内閣官房長官の菅義偉官房長官。
菅官房長官としての在職期間が歴代最長といわれる菅氏ですが、「かわいい」と話題になっているんです。
というのも菅官房長官、甘いもの、特にパンケーキが大好きだそう。
この話題は以前『出没!アド街ック天国』で取り上げられ広まったそうです。
今回はそんな菅官房長官のパンケーキ好きエピソードや、お気に入りのお店、また過去の炎上について調べてみたいと思います。
菅義偉官房長官はパンケーキ好きで可愛い?

菅官房長官について、なんともほっこりするツイートが広まっています。
菅官房長官パンケーキを食べてる時が1番幸せってかわいいすぎ
— 花都 もなか (@monaka_motianko) September 2, 2020
菅官房長官が甘党で一番好きなのパンケーキとかすごいかわいい笑
— みず (@mizuhime_m) September 2, 2020
菅官房長官、パンケーキ大好きなのかわいい
— nana (@nanana_daisy) September 2, 2020
菅官房長官がパンケーキが大好きで「かわいい」というもの。
実は菅官房長官は以前 『出没!アド街ック天国』でパンケーキ好きとしてあるお店を紹介されていました。
お店には1、2か月に一度の頻度で事務所のスタッフや記者と訪れているそう。
また自宅に近い、横浜の『bills』(パンケーキで有名)には奥様と行列に並んだこともあるそうです。
菅義偉官房長官のお気に入りのパンケーキのお店は?

そんな菅官房長官のお気に入りのパンケーキのお店は東京・赤坂見附にあるホテルニューオータニのレストラン『SATSUKI』。

ちなみに番組内で召し上がっていたものは期間限定のマロン。
こちらの季節限定のマロンパンケーキですが2020年も9月1日より提供されるそうです。

ちなみにレストラン『SATSUKI』は赤坂見附以外にもホテルニューオータニ大阪、千葉、幕張内にもあるのでこちらのパンケーキがいただけます。
またもう一つ、大崎駅直結のホテルニューオータニイン東京内のレストラン『THE LOUNGE』でもオリジナルパンケーキが提供されているようです。

菅義偉官房長官は過去にパンケーキで炎上?

パンケーキ好きとしてお気に入りのお店をご紹介された菅官房長官。
なんともほっこりするエピソードだなと思ったのですが、実はこれによって炎上していたようなんです。
赤坂見附の紹介番組を見た。そこのパンケーキの店が菅官房長官の行きつけなんだそうだ。いつも食すのが「3000円超えのパンケーキ」。宴会のコース料金でもなければ、食事の料金でもない。つまり「おやつ」だ。おやつに毎度3000円・・・。
かの政府の閣僚たちの一人の経済感覚のほどが知れる。— 渡辺てる子 (れいわ新選組 東京10区総支部長)新宿区、中野区、豊島区、練馬区 (@teruchanhaken) October 19, 2019
おやつに3000円も使うのはいかがなものかという批判ですね。
ただこれには反論する方も大勢いた模様。
日本でもトップクラスに激務でストレスも溜まる仕事してる人がパンケーキで癒されるなら3000円なんて安いもんだし、政治家なら「3000円のパンケーキを、庶民がいつでも躊躇なく食べられるような景気にします‼︎」くらい言えばいいのにね。お金ある人にはジャンジャン使ってもらわないと。 pic.twitter.com/mrKrmY2OVH
— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) October 20, 2019
麻生太郎だってコンビニでアイス買って食うこともあるんやから逆に3000円のパンケーキ食う菅官房長官がいたっていいじゃねえか、と
政治家が3000円のおやつ如きでガタガタ言うんじゃないよそれだけ店に金落としてくれてんだろ😇
給料高ぇんだから高いもん食って経済に還元してくれた方が良いと思う https://t.co/dLwkuINdbt— LEON SHADOW CLASSIC 400 (@8pfJlAkDP5YBjwF) October 20, 2019
お酒も飲まない、また普段の昼食は蕎麦屋などでたった5分程度で済ませているという菅官房長官。
たまのパンケーキがいくらであろうと誰も文句は言えないと思いますが、、
今後も甘いもので適度にストレス発散していただきたいですね!