2020年3月11日、タレントの小倉優子さんが現在旦那と別居中で離婚の危機にあることが報じられました。
離婚危機の原因は旦那が小倉優子さんに芸能界を引退して専業主婦になってほしいと要求したことだとか。
ただ、世間では小倉優子さんの2度目の離婚危機に本当の理由は小倉優子さんの性格に問題があるのでは?との意見も多くみられました。
今回は、2度の離婚危機は小倉優子さんの性格のせい?と言われてしまう3つのエピソードをご紹介します。
小倉優子は性格がきつい?

小倉優子さんといえば一見おっとりとしていて家事も仕事もこなす完璧なママタレントとして人気がありますね。
彼女の性格がきついようにはみえませんが、実はこんなエピソードが、
キャラ変前の性格が違う!
実は小倉優子さん、現在でこそ可愛くてほんわかしたママタレントとして人気ですが、昔の小倉優子さんとずいぶんキャラが違っていると言われています。
こちらがキャラ変前と言われるギャル時代のゆうこりん
確かに衝撃です。
年齢などもあるかもしれませんが、今とは別人のようで話し方も顔つきも違いますね。
これはどっちが本当なんだろう、、と疑ってしまいます。
仲良しのギャル曽根に激怒
これは2017年4月放送の『有吉大反省会スペシャル 春のカミングアウト祭り』でギャル曽根さんが語られていたことです。

小倉優子さんとギャル曽根さんはプライベートでも仲の良いことで有名ですが、
ギャル曽根さんが大遅刻をし、ゆうこりんを怒らせてしまったことがあるそうです。
その日二人はもう一人の友人と3人で遊びに行く約束をしていましたが、ギャル曽根さんが1時間半の大遅刻をしてしまいました。
それに起こったゆうこりんはその日一日ギャル曽根さんを無視。
もう一人の友人とは普通に話し、ギャル曽根さんだけを完全に無視していたそうです。
確かに遅刻はいけないことですが1日無視はきついですね。
相当根に持つタイプなのかもしれないなと思ってしまいます。
実は小倉優子さん、元夫の女性問題で怒ったときは1日中どころか2か月無視し続けたそうです。
これは怒らせたら大変そうですね。
小倉優子の束縛が激しすぎる?

またこちらは一度目の離婚前のエピソードですが、旦那さんに毎日好きなところを10個言ってもったり、誰かと食事に行ったかを報告するというルールがあったそうです。
誰と食事に行ったかっていうのはそれほどおかしくない気もしますが、毎日好きなところを10個というエピソードからは確かに少し重たいというか、それだけで束縛が激しそうだなという印象は受けます。
そういった日々の積み重ねで歯科医の夫もストレスを感じるようになっていたのでしょうか。
小倉優子は計算高い?

小倉優子さんは2016年にカリスマ美容師の元夫と離婚し、2018年に現在の歯科医の夫と再婚しています。
その間たったの1年半。
その当時も再婚を祝福する声が上がる一方で、
「子連れの再婚なんだからもっと時間をかけて子供たちと信頼関係を気づいた後に再婚すべき」とか「急ぐ理由でもあったの?まさかお受験対策?」「計算高い」などの厳しい意見も寄せられていました。
もちろん小倉優子さんご夫婦やお子さんたちの関係はご本人たちにしかわからないものなので本当に当時は良好な関係で結婚に踏み切ったことも考えられます。
ただ、そうなるとせっかく良好だったお父さんとまた離れ離れになる子供たちがさらにかわいそうだと思ってしまいますが。
まとめ
今回は小倉優子さんの二度の離婚危機は性格のせい?と言われてしまう3つのエピソードをご紹介しました。
見た目と違って性格がきつい!とか計算高い!とか言われる小倉優子さんですが、1度目の離婚でシングルマザーも経験されていることから、子供たちのために強くならなくては!という気持ちも少なからずあるのかな?という気がしてしまいます。
真相はわかりませんが、お二人のお子さんや生まれてくるお子さんのためにも小倉優子さんには幸せになってもらいたいと願うばかりです。