2020年10月12日に突如現れた謎のグループ『Honey Bee』。
その正体がジャニーズの人気グループ、Hey!Say!JUMPではないか?と早くも話題になっています。
今回はそんな『Honey Bee』の正体について、また歌割やフォーメーションについても調べてみたいと思います。
Honey Beeの正体はHey!Say!JUMP?
突然ですが、謎のボーイズグループ「Honey Bee」に新曲「狼青年」を楽曲提供致しました
振り付けはMARIEちゃん@mariegegegay です!https://t.co/6uJ7sZXugD— 女王蜂 アヴちゃん (@qb_avu) October 12, 2020
YouTube上に突如公開された謎のボーイズグループ「Honey Bee」の新曲、『狼青年』。
楽曲はロックバンド女王蜂のアヴちゃんプロデュースで、振り付けは東京ゲゲゲイのMARIEによるといいます。
真っ赤なパーカーで、深くかぶったフードの中には更に真っ赤なマスク。
お顔は全く見えないもののかっこよすぎるパフォーマンスで早くも世間をざわつかせています。
ただ、一部では既にとある大人気グループではとささやかれているようです。
『狼青年』を歌うHoney Beeの正体は?
カッコよすぎるダンスと共に『狼少年』を歌う大人気グループと噂されるのは一体どのグループなのでしょうか?
Honey BeeってHey!Say!JUMP?だよね???
— ち (@chi_chi9393) October 13, 2020
HoneyBeeのさ?PVやっぱり
声も手も動きも全部Hey! Say! JUMPなんよ?
これがもしHey! Say! JUMPじゃ
なかったら一体彼らは何者!?— 山田歌唄 (@UtauRyousuke) October 13, 2020
狼青年、顔出ししてないから中身がHey! Say! JUMPだってこと分からない感じになってるんだけどそのおかげで色んな人に見てもらえてるしJUMPのこと褒めてくれる方いっぱいいてめちゃくちゃ嬉しい歌もダンスも超カッコイイので狼青年(Honey Bee)で検索してみてください
— 絶 鬼 (@luv_1993_) October 13, 2020
Honey Beeの正体と言われているのはジャニーズの人気グループHey! Say! JUMPでした。
というのも今回、Honey Beeの『狼青年』以外にも2つの楽曲がアーティストプロデュースで発表されています。
YOASOBIのAyaseさんが楽曲提供する「Sindibaad」の『千夜一夜』。
楽曲提供させて頂きました!
よろしくお願いします
Sindibaad『千夜一夜』https://t.co/8Ln5Eh2XRc— Ayase (@Ayase_0404) October 12, 2020
人気ロックバンドwacciプロデュースの「John Darling」の『ナイモノネダリ』。
【wacciプロデュース楽曲MV公開!】#wacci がJohn Darlingさんに楽曲を提供しました。タイトルは「 #ナイモノネダリ 」。
橋口洋平作詞作曲、wacciがバンドアレンジ/演奏しています。
女優の奈緒さんが出演するMVが本日より公開。
ぜひご覧ください!
▼特設サイトはこちらhttps://t.co/nkALQM2IQS— wacci (@wacci_jp) October 12, 2020
謎のグループの頭文字を合わせると、、、
今回発表された謎の3グループの頭文字を合わせると、、、
「Honey Bee」「Sindibaad」「John Darling」
「H.S.J」→「Hey! Say! JUMP」というわけですね!
「H」Honcy Bee
「S」Sindibaad
「J」John Darlingちょっとまって…頭文字をとったら
“HSJ”ということはHey! …Say! …JUMP!?
やばすぎるぅぅぅ!!!!!!!! pic.twitter.com/N9iKTyQAeY— ℎ (@Yamada19900622) October 12, 2020
これはすごい!!!
むしろ気づいたファンの方もすごい、、、
公式から一切連絡来ないのに曲の頭文字でHey! Say! JUMPって結びつけたり、声で○○くんだ!って分かるファン純粋にすごくない?
— えあこん (@goki_buridakun) October 12, 2020
Honey Bee『狼青年』の歌割りやフォーメーションは?
そしてお顔が見えていないので歌割りやフォーメーションも気になりますよね。
調べてみると、早くも考察をされているファンの方も。
歌割り
#HoneyBee の #狼青年
聞き取るの難しいところがいくつかあってすごく聴き込んだから、もう歌える(•᎑•)
そして果敢にも歌割りに挑戦した。
間違ってても怒らないでね(•᎑•) pic.twitter.com/bnXDcBoCP7— 紅[こう] (@weare4kksktmyt) October 13, 2020
顔が見えないからこそ一人一人の歌唱力の高さが際立ちますね。
これには女王蜂さんのファンからも絶賛されていました。
フォーメンション
検索用
JUMP アルバム ダンス 羨ましい自担がどこにいるか分からない方に届きますように…#HoneyBee #狼青年 #Sindibaad #千夜一夜 #JohnDarling #ナイモノネダリ #HeySayJUMP https://t.co/Nm0ncxcOfV
— harun (@uuu___lll) October 14, 2020
そして歌唱力と共に絶賛されているのが圧巻のダンス。
難しい振り付けにも関わらず、高いシンクロ率で中毒性がありますね。
まだまだ謎に包まれた3グループ。今後の情報に注意していきたいと思います。